ガチで要らんのって古文くらいやのに
今やってる勉強がどういう状況で役に立つか説明できない教師無能すぎる
そんな教師は何で学校にいるんですかね?
直接的に役に立たないかもしれないけど
勉強を通して困難なことに立ち向かう力を養うんやなどとガ〇ジ発言を
ワイ「なんやそれアホらし」
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
これ
その後に必要かどうかやろ
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
文理問わずちょっと高度なことしようと思ったら英数は必須やろ
仕事柄明治に書かれたものとかよく読むけど古典の知識ないとガチで日本語だと思えんわ
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
勉強はあらゆる選択肢を与える為にやるんやで
必要なら大学でやれ
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
なお
数学数学アンド数学
教養なら法学とかやらせた方が絶対ええわ
義務教育で労働法教えよう
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
そうすれば金も稼げて大事なもん守れる
それ言われるけどワイは別にエリートなりたくないしって思ったわ
それはイッチの方針やな
学校教育ではより高得点目指すよう指導されてる
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
こういう感じやと年を取るにつれて学歴厨になりがち
これならわかる
大人になってからの給料の差に現れる
勉強とか努力することから逃げたらその分将来苦労することになる
年取ってから努力しても手遅れになることも多い
例外はもちろんあるけどな
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
今起こってることの原因を知るために過去から知らなあかんって状況がよくあって
その時代どういう世界やったんやって感覚が絶対にいるんよな
言うても細かく知っとく必要あるのはそれこそ第二次くらいまでやん
それ以前の歴史はざーっと知るくらいで社会出ても困らんし
特に歴史
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
勉強しなくてもナポレオンとかピラミッドとか知っとけばいらんし
古典もそうや
ちな中卒
世界史知らんとなんであの国とあの国は仲悪いんやとか理解できない
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
ちょっとカッコつけてんじゃねーよ
カッコつけてねーわ
ワイは歴史のことを全然勉強してなくてわからないからこそ、「歴史分かる人はええなあ」って思うわけよ
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
それなんの役に立っとるのや
人と話とかしないんか君 人と世間話するときに世界情勢云々を喋ることだってあるやろ その時に知らんと恥ずかしいやん
これ
教養の大事さがわからないのって人と話さないヒキニートかくだらない話しかしない中高生だけだろ
例えば何らかの問題に直面したとするやろ?
過去の歴史上の出来事が、現代で問題の解決のヒントになることはおかしいことじゃないんや
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
ちな年収800万
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
教師なりに説明してたはずだけどお前が耳を塞いでただけ
集会での校長って大概ためになる話してるけどちゃんと聞いてたか?
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540010504/
Source: 【Sp】思考ちゃんねる ◎申請検討中◎
Source: New feed